ラミネート・パウチ加工
laminate
ラミネート・パウチ加工概要
A3サイズまでは当日お渡し可能(当日仕上げ料金が必要です。)。事前連絡をいただければ、待ち時間も少なくお持ち帰りできます。(ポスター等大判印刷物は数日お時間をいただいております。)
A3よりも大きいポスター等の大判サイズは、基本的に片面ラミネートです。(ご要望により両面になります。)
ラミネート・パウチ加工料金
厚み/サイズ | カードサイズ | A4/B5 | A3/B4 | B3/A2 | B2/A1 |
基本料金 | フルサービス:550円 | ||||
100μ(一般的厚) | @165円 | @330円 | @550円 | 片面@3,960円 両面@5,940円 | 片面@5,500円 両面@8,250円 |
150μ以上 | @198円 | @385円 | @726円 | ||
マット100μ | @220円 | @440円 | @770円 | ||
・基本的にお預かりになります。当日仕上げは「550円」。 ・セルフサービスでありません。フルサービス(スタッフが作業を行います。) ・当日仕上げの受付締め切り時間は、午後4時30分になります。 ・上記価格は、1枚の税込みの金額になります。 ・ホットラミネート加工になります。 ・A3よりも大きいサイズ(B3/A2以上)は片面の金額です。ラミネートの種類(光沢のみ)は選べません。 ・不定形サイズ等でラミネートに加工が必要な場合は、別途加工料金がかかります。 ・筋入れ、二つ折り・三つ折り、パンチ穴等別途料金で可能です ・上記にコピー,印刷代金は含まれておりません。 ・枚数が多い場合は加工に数日いただきます。 ・随時仕入れ部材等の関係で、価格は予告なく変更致しておりますので店頭にてお確かめください。 |
ラミネート・パウチ 加工できないもの
- 再生が不可能なもの(賞状等、代替がきかない貴重なもの)
- 熱によって変質するもの(感熱紙,クレヨン画,セロハン,熱で消えるインクを使ったもの)
- 有価証券(切手・金券・小切手等、法的に禁じられているもの)
- 公文書
- 極端に薄い紙(和紙等),極端に厚い紙(色紙等)
- シワの多い原稿
